2018年3月10日土曜日

人仏画家 黒田晃弘氏による似顔絵ワークショップ ぜひご参加ください!

 先日から何度も投稿していますが、展覧会の一環として開催予定の黒田晃弘氏による似顔絵ワークショップはとてもおすすめなので、ご興味ある方はぜひご予約の上ご参加ください。
“声をかたちに”というテーマの第三回アール・ブリュット札幌展は、アール・ブリュットの魅力の一つ「表現することの素晴らしさ」を伝えたいというメッセージがあります。展示をご覧になった後、自らも表現することでその素晴らしさを体感していただきたいとの思いで展示最終日にワークショップを開催いたします。講師お手製の木炭で似顔絵もしくは自画像を描く体験ができます。参加費500円+材料費250円(合計750円)でどなたでもご参加できます!お誘いあわせの上ぜひご参加ください。お一人でのご参加も大歓迎です。

【黒田晃弘 ワークショップ】
日程:4月28日(土)
時間:①9時~12時②13時~16時 (どちらかご都合よろしい時間にご参加ください)
会場:豊水会館(メイン会場の鴨々堂から歩いてすぐです。無料駐車場もございます。)
料金:500円(別途材料費250円をいただきます)
ご予約&お問い合わせ:Email/artbrutsapporo2014@gmail.com
                                Tell/080-1860-5792(クニスエ)
黒田晃弘(くろだあきひろ)
自作の木炭で、出会う人の顔を描く。会話を重ねてその人の内面的な人物像を浮き上がらせるように描くその画法は、似顔絵から「人仏画」(じんぶつが)へと名称が変化し、唯一無二の表現となった。
現在は桑園にある築86年の古民家をアトリエに改造し活動。

難しいことはさておき、純粋にとても楽しいワークショップですよ♪
以下の写真は11月に実行委員会メンバーで参加したワークショップの様子です。

 手前の紙皿に入っているのが、講師お手製の木炭です。アトリエの庭の木から落ちた小枝から作っているそうです。

 このように指を使って木炭のクズを伸ばしながら描きます。光の当たっている部分は練り消しを使って白くして陰影を出します。個人的な感想ですが、練り消しで気軽に消せるので、鉛筆を使ったデッサンより簡単に感じました。

 顔の立体感を出す方法や、似せて描くための目の描き方など、いろんなコツを講師が丁寧に教えてくれます。

雰囲気たっぷりに描いてもらって満足気な私(^^)


2018年3月7日水曜日

似顔絵ワークショップ


春ももう少し!というところで寒さが戻ってきた札幌ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
第三回アール・ブリュット札幌展(2018.4/2228)の最終日に企画しているワークショップのインストラクターで画家の黒田晃弘氏の事が詳しく紹介されているブログを見つけました。https://somashiona.exblog.jp/23261465/
このブログでは似顔絵を黒田氏に描いてもらった感想になっていますが、ワークショップでは参加者同士での似顔絵、もしくは自画像を描くことになります。私達も、年末に黒田氏の似顔絵のワークショップを受けました。ただ単に、顔かたちを似せて描こうとするわけではない、内面を引き出そうとする方法がとても面白く、相手の主だった性格がにじみ出るような作品になります。ぜひ、仲の良いお友達、親子、パートナー同士で参加してみてください。絵なんて、全く苦手、見るのも苦手!って人の方が、先入観なくいい絵を描ける気がします。
もちろん、お一人での参加も大歓迎です。
参加ご希望の方、ご連絡お待ちしております(^ ^)


人仏画家 黒田晃弘氏による似顔絵ワークショップ  2018.4.28(土)
時間/9:0012:00 13:0016:00
会場/豊水会館 札幌市中央区南8条西2丁目
参加費/500円(材料費として別途250円)
要予約
お問い合わせ先/Email:artbrutsapporo2014@gmail.com

TEL:080-1860-5792(クニスエ)