2014年11月10日月曜日

サポーター大募集!

  来年3月に開催予定の「第二回アール・ブリュット札幌展」に向け、着々と準備が進んでおります。
今は新たな作家さんのプロフィール作り、会場の予約、日程調整が主ですが、年内にはチラシを皆さまにお届けしたいところ。新たな顔触れの作品展に乞うご期待です。

 ここでお知らせです! 私達アール・ブリュット札幌展実行委員会と一緒に、アール・ブリュットを盛り上げてくださるサポーターの方を募集しています。忙しくて時間はそんなには取れないけれどアール・ブリュットに関心があって係わってみたい方もご連絡下さい! 

 そして、本展覧会は、助成金と企業や個人様からの協賛金、寄付金など皆様方に支えられて運営させていただいております。私達の活動にご賛同頂けましたら、是非ご支援賜りますよう、お願い申しあげます! 

 アール・ブリュット札幌展実行委員会のホームページを開設しました!
 アール・ブリュット札幌展やアール・ブリュット等に関するお知らせをホームページに掲載しています。ブログの更新もこちらでお知らせしますので、ぜひご覧ください。

http://artbrutsapporo2014.wix.com/artbrutsapporo



 

2014年10月24日金曜日

アール・ブリュットの合同企画展が開催されます!

来月11月から日本財団主催のアール・ブリュット美術館合同企画展が開催されます。
みずのき美術館(京都府)を皮切りに、鞘の津ミュージアム(広島県)、はじまりの美術館(福島県)、藁工ミュージアム(高知県)の4つの美術館を約1年かけて巡回するようです。
http://www.art-annual.jp/news-exhibition/news/40655/
 http://artbrut-nf.info/
アーティストの日比野克彦氏が監修を務められた本企画展のコンセプトにも注目です。

"アール・ブリュット"はもともと関心を寄せている方にとっては馴染み深い言葉ですが、突然耳に入ってきた場合、頭の中にはクエスチョンマークが浮かびます。アール・ブリュットって何?という問いかけには、ジャン・デュ・ビュッフェが提唱した言葉だけで十分なはずなのですが、捉え方も多様化しています。 その普遍的な問いを再度見つめなおそうというのが本企画展です。近かったら、絶対行くのに!

約30名のアール・ブリュット作家が出展予定とのこと。その中の一人に、なんとー!!第一回アール・ブリュット札幌展にも出展くださった畑中亜未氏もお名前にあがっています。クレヨンで深く塗り込む画風で、彼女はその時々に興味のある対象物を描き続けます。中でもとてもユニークな「灯り」シリーズは札幌展で展示させていただきました。印象に残っている方も多いのでは?
札幌展で見れなかった畑中さんの作品も並んでいることでしょう。観たい・・・!

この方の作品との出会いは、旭川の陶芸家、工藤氏からの紹介でした。私達委員会メンバーにとって思い入れの強い方です。
他の作家をみると、日比野克彦氏ご本人も出展、そして岡本太郎氏の名前まで。とても幅広い作品展ですね。 出展者は各美術館のキュレーターが選出したそうです。畑中さんすごーい!


お近くへお越しの際は、是非立ち寄られてみては。趣ある美術館の建物とアートの融合も素敵だと思います。 

                    


                                                      (yk)


2014年9月24日水曜日

ホームページの開設と事業報告に関するお知らせ

お久しぶりです。 皆さまお元気でしたでしょうか?

ようやく過ごしやすい季節になりましたね。札幌の大通りは、開催中のオータムフェストで沢山の人と美味しい香りに包まれています。筆者は個人的に秋が一番好きです! 秋刀魚の塩焼き、イクラの醤油漬、キノコの味噌汁、栗ごはん、湯豆腐、銀杏、巨峰に梨、そして生牡蠣、熱燗、焼酎のお湯割り。。。あげればキリがありません。幸せです。

ここでお知らせがございます。

アール・ブリュット札幌展実行委員会のホームページを開設いたしました!!
主に、これからの展覧会情報や過去の展覧会の内容、また、展覧会以外の活動なども載せていければと思っております。
HPアドレスは下記です。ぜひご覧ください。
http://artbrutsapporo2014.wix.com/artbrutsapporo

また、ホームページには前年度の事業報告を掲載いたしました。
http://artbrutsapporo2014.wix.com/artbrutsapporo#!report/c227m

第一回アール・ブリュット札幌展開催のために、私たちの活動へご寄付、ご協賛頂きました個人、企業の皆さまへのご報告とさせていただきます。事業報告が大変遅れましたことをお詫び申し上げます。駆け出しの私達にとって運営費もさることながら、心理的にも大きな支えとなりました。誠にありがとうございました。

ちょうど一年前の今頃は、展覧会の概要も決まっていなかったはずだなぁ~。。。と感慨深くなっています。一年ってホントにあっと言う間ですね。
そして、第二回目となる展覧会の開催は前回と同じ3月を考えております。着々と近づいている中、実行委員メンバーは新たな作品、作家さんに出会いつつ、第二回アール・ブリュット札幌展の概要を思案、構築中です。皆さまに楽しんでいただけるような、アール・ブリュットにより親しんでいただけるような展覧会にしたいと思っています。
乞うご期待!


                                                    (YK)

2014年6月17日火曜日

映画「Cuba Cuba Cuba 芸術っていったい誰のもの?」上映会とアレイダ・ゲバラさん講演会について

長い時間が経ってしまいました!

 去る3月に第一回アール・ブリュット札幌展の開催を無事終えることができました。ご来場いただいたお客様、そしてご協力いただいた方々には、この場をお借りしてお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。
ご寄付ご協賛いただいたみなさまには、事業報告がなかなか公開できず申し訳ございません。ホームページの公開と一緒に事業報告も見ていただけるように準備しています。もう少々お待ちください。
そして第二回アール・ブリュット札幌展へ向けて、新たなメンバーも加えアール・ブリュット札幌展実行委員会も動き出しています。
でもその前に…最近はこんなイベントの企画に関わっています。




日本の真裏!南国の島国キューバの、アートと教育に関するドキュメンタリー映画上映と、その映画の出演者であり、キューバで特別支援教育の専門家でもある、アレイダ・ゲバラさんの講演会です。以下詳細です。

チェ・ゲバラの娘 アレイダ・ゲバラさん初来札!
========================
キューバに生きる芸術~アートを支える人々と教育~
========================

豊かな芸術を誇るキューバでは、1959年の革命以降、教育はすべて無料で受けられるようになりました。音楽・絵画など芸術分野の教育や、障がいを持つ子どもたちのための特別支援教育も例外ではありません。優れたアーティストや教育者、市井の人々によって生み出され、受け継がれてきたキューバの芸術・文化の豊かさを、ドキュメンタリー映画を通じてお伝えします。同時に、映画出演者の一人であるアレイダ・ゲバラさんに、キューバの特別支援教育について伺います。

■日にち:2014年6月19日(木)
 開場18:15  開演18:30(21:30終了予定)
■会 場:札幌市男女共同参画センター 3階ホール
(札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内)
■入場料:前売1,300円/当日1,500円
(前売券は大丸プレイガイド、道新プレイガイド、各主催団体にて5月25日より販売予定)

■プログラム
①ドキュメンタリー「Cuba Cuba Cuba 芸術っていったい誰のもの?」
 制作・監督・作案:西川和子/アソシエイツ・デイレクター:フリオ・アカンダ
スペイン語(日本語字幕付)/上映時間66分

②アレイダ・ゲバラさん講演会「キューバの特別支援教育
革命家チェ・ゲバラの娘。7歳の時に父親を亡くしたが、父の思い出が生き方の根本をなし、医師としてだけでなく、身体障がい児への特別支援教育や家庭内暴力から救出された子ども達にも献身している。また祖国キューバを代表し国際友好イベントにも活発に参加。今回が4度目の来日であるが、札幌は初めて。映画では、自ら携わっている障がい児の特別支援学校「パナマ連帯学校」の案内役として登場、教育者として素晴らしい姿勢と暖かい心で、インタビューに応える。


今週の木曜日に迫っておりますが、ご興味のある方、まだ間に合いますので、お誘いあわせの上ぜひいらしてください。

また、第二回アール・ブリュット札幌展の詳細は決まり次第ブログなどでお知らせしていきます。お楽しみに!

2014年3月22日土曜日

あじとさんとWORLD BOOK CAFEさんの会期延長決定!

本日、オノベカで最終日を迎えております、実行委員のasaです(^^)  

あっという間に展覧会が終わってしまうなんて淋しすぎると実行委員一同で話していたところ、昨日、WORLD BOOK CAFEさんから延長希望の申し出をいただき、なんと今日、あじとさんも会期延長が決定いたしました!
両方のお店の方々や足を運んでくださっているお客様の皆さま、作品の作家さん、関係者の方々に大感謝です!

今日までに残念ながら第一回アール・ブリュット札幌展に行けなかったという皆さま、ぜひぜひお越しください*\(^o^)/*

会期延長のお店は以下のとおりです!

・あじとCafé日びの:3月30日(日)18時まで

・WORLD BOOK CAFE:3月30日(日)22時30分まで

28日(金)までのみんたるさんにもぜひぜひお越しください!o(^▽^)o




2014年3月19日水曜日

明日と明後日はオノベカ会場夜10時までオープンしてます!

こんばんは。
月曜日からオノベカ会場におります委員長の國陶です。
毎日たくさんの方々に出逢い、ご意見ご感想をいただき、貴重な時間を過ごしています。
ずっとこの時間が続けば…と願うほど、楽しい毎日です。
それは、自分がやりたかったことだからというのが一番の理由ですが、オノベカ会場の居心地の良さもそう思わせる要因の一つだと思います。

そんなオノベカ、明日と明後日は夜もオープンしていますよ!
週末の夜ゆっくりとアート鑑賞していただくために、20日と21日は夜10時まで開けています。
カフェスペースでは、コーヒーやおやつの他に、お食事やお酒もご用意しております。
週末のひと時を、ぜひアートとともにお過ごしください。

 明日20日は、さらに!
カフェスペースでは夜8時から、ウクレレの弾き語り、minaさんの生演奏があります!(無料)
 アート鑑賞と合わせて、くつろぎながら音楽を聴く週末はいかがですか?笑
札幌市を拠点に活躍されているウクレレ&ボーカルのminaさんいわく
“生のアート”と“生音だけのハワイアンライブ” カフェスペースで まったり、アートに囲まれてドキドキしながら楽しんで下さい!!
とのことです。

 ウクレレ弾き語りを聴きに来るもよし!ごはんを食べに来るもよし!展覧会を見に来るのももちろんよし!
楽しい週末をオノベカでお過ごしいただけたらと思います。




アール・ブリュット図書コーナーがあります!


昨日に引き続き、実行委員のasaです(o^^o)

昨日はオノベカ会場でのカフェについてご紹介させていただきましたが、実は、アール・ブリュットに関する雑誌や図録などの図書コーナーもひっそりと設けております。委員長が5年前に衝撃を受けた、フランス人のアロイーズのスケッチブックの完璧なコピーなど、かなり貴重なものもあります!
札幌で手にとって見ることのできる機会はアール・ブリュット札幌展のみかもしれません。
興味のある方は、ぜひ見て来てくださいね!

実行委員や本展覧会スタッフは基本的にオノベカ会場におりますが、毎日たくさんの方々とお会いし、とても貴重な体験をさせていただいております。
昨日は、みんたる会場に出展されている織物作家の横内さんが自作の織布で作ったジャケットを着て、オノベカ会場にいらっしゃいました。委員長いわく、「かなりステキでした」!

準備に半年以上かかった展覧会も、ついに折り返し地点まで来ました。なんてあっという間!
残り4日間、より多くの方々にお会いできるのを楽しみにしております!

今日もオノベカ会場で委員長としほさんが皆さまのお越しをお待ちしておりますよ~♪


 

2014年3月18日火曜日

カフェも営業しています!

このブログでは初登場の実行委員、asaです(*^^*)
皆さま方のご協力・ご支援の下で、第一回アール・ブリュット札幌展が何とか無事にスタートすることができましたことを、深くお礼申し上げます。
初日は受付係として、お越しいただいた方々、お一人ずつお顔を拝見することができて、本展覧会を開催できた喜び・嬉しさいっぱいの一日でした!

さて、初日の講演会・オープニングパーティーも大盛況となりまして、翌日から最終日まで、メイン会場であるオノベカでは展覧会としての作品鑑賞の他に、サロンAのカフェスペースで作品を眺めながら、委員長をはじめ、本展覧会スタッフと共にカフェタイムをお過ごしいただくことができます。
カフェの内容は、写真の黒板のとおりとなり、コーヒーやハーブティーなどのドリンクや、お食事・おやつ、そしてビールやワインなどのアルコールもご用意しております。
こちらの黒板は、笑顔がとってもチャーミングなボランティアスタッフ「しほさん」による手書きです!なお、メニューは在庫状況により、変更がある可能性があります。予めご了承くださいm(_ _)m 

本日も皆さまのご来場をスタッフ一同でお待ちしております!


2014年3月17日月曜日

第一回アール・ブリュット札幌展の講演会&オープニングパーティ大盛況でした!


昨日3月16日の「第一回アール・ブリュット札幌展 工藤和彦氏講演会&オープニングパーティ」は、たくさんの方々のご協力により、大盛況でした!
こじんまりアットホームな雰囲気が好きで選んだ、定員25名の会場は、70名以上のお客様でいっぱいに!
雪の降る中、お集まりいただいたお客様とにこの場をお借りしてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お忙しい中講演会をしていただいた工藤さん、本当にありがとうございました。
短い時間の中で、アール・ブリュットをぎゅっと凝縮したような、濃いお話を聞けたと思います。
途中何度か客席から笑いが起こったりしていて、ユーモアのある工藤さんのお話のおかげで、雰囲気もアットホームな感じで進めたと思います。
昨日の講演会をきっかけに少しでも多くの方がアール・ブリュットに興味を持っていただけたらと思います。






さて、講演会が無事終了し、かみかみの委員長の話も終了したところで、お待ちかねのパーティ!
6名のボランティアが中心となって、こんなにすばらしい料理を作ってくれました!
お客様からも「美味しい!」の声をいただき、こちらもまた、大成功!よかったです!
ボランティアのみなさん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました。



最後になりましたが、3日間通して4会場の搬入をしましたが、大変だったね。。。笑
でもいいものが作れたと思います。
委員長個人的な感想は、ずっと頭の中に描いていた展示のイメージがその通りに現実になり、嬉しい!の一言です。
今日から22日土曜日までの6日間、たくさんの方々に見ていただけたらと思います!

パイプ椅子にお花ってゆうのはご愛嬌。
お花やお菓子などたくさんのお祝いありがとうございました。

2014年3月16日日曜日

本日です!第一回アール・ブリュット札幌展講演会&オープニングパーティ~!!

おはようございます。 札幌はあいにくの雪模様となりましたが、ついに本日【第一回アール・ブリュット札幌展、講演会&オープニングパーティ】の開催です。

 【第一回アール・ブリュット札幌展 工藤和彦氏講演会&オープニングパーティ】 

会 場 :よりⓘどこ オノベカ      
札幌市中央区南11条西7丁目3-18 ※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
 開 場 :15:30~
講演会 :16:00~
パーティ:17:00~
参加費 :500円

 予想を上回るたくさんの方々のご予約をいただいております。 本当にありがとうございます。
 雪道の中、どうぞお気をつけてお越しください。 みなさまのお越しをお待ちしております。

2014年3月15日土曜日

オノベカ会場の駐車場について

こんばんは。 ついに明日から始まる、第一回アールブリュット札幌展@オノベカですが、お車でお越しの方々にご案内です。 会場となるオノベカには提携の駐車場がございませんので、お車でお越しの際は近隣のコインパーキング等をご使用ください。 皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 たくさんの方々のご来場をお待ちしております。

2014年3月10日月曜日

もうすぐ開催です!

みなさん、こんにちは!
三月を迎え、雪が降りつつも日差しが春に近づいてきた気がします。まだまだですが、桜、梅の開花が待ち遠しいです。再び委員長が超多忙な日々に突入しましたので、実行委員メンバーがご報告させていただきます。

先週は委員長宅に、旭川のNPO法人ラポラポラさんから数点の作品が届きました。昨年末に旭川で選定してきた作品達です。残念ながら一押しだった作品のうち二つは、スイスで行われるアール・ブリュット展からの招聘により今回はお目見え出来なくなりましたが、そちらも機会があれば今後のアール・ブリュット札幌展で展示させていただけたらと思っています。
けど、ちょっと自慢!だって、本場で認められている作家さんの絵を第一回アール・ブリュット札幌展で展示できるなんて*\(^o^)/*オノベカさんのアンティークな空間に早く飾りたいです!非常に楽しみです。
 額装が済んでいないこれらの作品は、狸小路にあります松山額縁店さんにマットの製作をお願いしました。額装のあれこれを色々聞く事が出来て勉強になりました。工夫って大切ですね。。職人さんがもくもくと作業されている空間、とても素敵でした。

現在、約50枚の額で溢れている委員長宅(委員長、ボランティアKさん、運搬お疲れ様でした)。ちょっとした画廊になってますが、3/14の夜から始まる各会場への搬入作業でスッキリすることでしょう。怒涛の三日間になる予定ですが、リポ◯タ◯D→タ◯◯ン→◯ンケ◯の順で服用して、3/16初日を元気良く迎えたいと思います!!

   第一回アール・ブリュット札幌展〜アートの宝探し〜とうとう今週末からの開催ですよ〜🎶  ぜひスタンプラリーカードを持って会場まわってくださいね(^○^)



※第一回アール・ブリュット札幌展は四つの会場で同時開催いたします。
詳しくは1/19、2/21のブログをご参照ください。
 

                                                (YK)

2014年2月28日金曜日

How to make the acrylics frame

①アクリル板に穴をあけるための印をつけます
②ドリルで穴をあけます
③絵画をアクリル板の中央に合わせています
④絵画を挟んだ2枚のアクリル板を金具でとめます
……計6時間かけて14個のアクリル額完成!!! 完成の品は展覧会会場『あじと』さんで♪お楽しみに♪ この額作り作業を通して、まだ3回くらいしか会ったことのない実行委員のYとKは昔からの幼馴染のようになっていました。息もぴったり! おまけ☆ 額を吊るすテグスは、2重テグス結びという高度な技を要する結び方で強度アップ! この結び方、かなり苦労しました~!
委員長でした。

アートの宝探し♪

こんにちは。 久しぶりに委員長が筆を執っております。できたてのこのチラシ見てもらいたくて!
今回の展覧会のキーワードは『アートの宝探し』です。 展示作品50点以上の中から自分だけのお気に入りを(更にはアール・ブリュット自体を)“発見”していただけたらという想いと、私たち自身、宝物を見つけ出すようにわくわくしながら作品選びをしていたので、そのわくわく感が伝わればいいなーと思っています。 現在、チラシは市内以下のような場所に置いてもらっているので、見つけた際は是非お持ち帰りしちゃってくださいね♪ ・コミュニティ&レンタルスペース オノベカ ・あじとcafe日びの ・WORLD BOOK CAFE ・フェアトレード雑貨&レストラン みんたる ・ともにアートギャラリー ・リトルローズ ・道立近代美術館 ・芸術の森 ・札幌市役所 ・エルプラザ ・地下歩行空間まちづくりコーナー ・市民ホール ・中央図書館 ・中央区民センター ・cafe&bar room ・HABANA ・BOOGALOO ・mini beg ・Betty ・カフェ ハートドロップス  ………etc

2014年1月23日木曜日

スタンプラリーやりませんか?

  皆さん、お久しぶりです!
実は、実行委員達は今、かなり走り回っております。何せ、何から何まで初めての事。委員会が発足した当初はこんなにもやる事が沢山あるとは梅雨知らず…しかしもうすぐ皆さんにご覧いただけると思うと、ここでへこたれる訳には行きませーん!では本題です( ̄^ ̄)ゞ

 第一回アール・ブリュット札幌展は、よりⓘどこ オノベカさんをメイン会場として、市内4会場で繰り広げられます(今回のブログ題名がここで絡んできました)。
オノベカさんでは、13人の作家さんによる50点以上のアール・ブリュット作品を展示させて頂きます。かなりの展示数ですが、こちらで「アール・ブリュットって、こんな感じ!」と体感して頂くのが狙いです。そして、数名の作家さんによる個展を他3会場で開催します。それぞれの個性で満ちた会場で、より深くアール・ブリュットを感じて頂けたら、とても嬉しいです!
と言う事で今回は、第一回アール・ブリュット札幌展の開催にご協力頂く、市内3店舗のカフェレストラン、フェアトレード店のご紹介です*\(^o^)/*
 
  まずは「あじと café日びの」さん。白壁で統一されたこちらの店内は、とても清々しい気分にさせてくれます。お肉を使っていないハンバーグやお豆だらけのカレーなどヘルシーメニューが多く、食べた後は身体に優しくした感じになります。使われているお米も無農薬で、雑穀米はモチモチして美味しいですよ。個人的にはホットジンシャーお勧めです(^^)
  あじとさんでは、「阿部淑子展」を開催します。淑子さんの絵は抽象画です。色んな“色模様”が画用紙の上でにじんだり混ざり合ったりしています。あじとさんでの展示を淑子さんの絵に決めた理由は、「白い壁に飾ったらさぞかし綺麗だろうなぁ」でした。委員長イチオシの淑子さんの絵とヘルシーランチのコラボ?を楽しんでください!

                       
第一回アール・ブリュット札幌展 〜阿部淑子展〜

3月15日()〜22日(

会場「あじと Café日びの

住所 札幌市中央区南16条西4丁目1-10

http://www.itadakimasu-jp.net/hibino/

営業時間 11:30〜18:00(金土は22:00まで)

 ※開催中は貸し切り等のため営業時間が変動する場合があります。



  続いて、「WORLD BOOK CAFE」さん。名前の通り、"世界"や"旅"に関した本が沢山並ぶカフェです。本好きにはたまりません。最近、店内の全図書が借りられるようになりましたね。こちらも、とても居心地の良い素敵なカフェさんです。パスタの茹で具合が最高!各席に暖かい膝掛けが用意されているのも嬉しいです。

  WORLD BOOK CAFEさんでは「坂本章博展」を開催します。旅先での風景や日常で目にしたものが、カラフルかつ大胆な構図で表現されています。彼の自由な色使いは、見る人の気分を不思議と明るくさせてくれます。海外を旅された経験が豊富なオーナーさんにもとても気に入って頂いた作家さんです。

  

 

第一回アール・ブリュット札幌展 〜坂本章博展〜

3月15日()〜22日(

会場「WORLD BOOK CAFE

住所 札幌市中央区南1条西1丁目2 大沢ビル5F

http://www.world-spirallife.com/

営業時間 12:00-22:30



  最後は、「フェアトレード雑貨&レストラン  みんたる」さんです。各国のフェアトレード雑貨が所狭しと並んでいるこちらのお店は、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、なんと基礎工事以外は全て手作り。とてもアットホームな空間で、ついつい時間が経つのを忘れてしまいます。ネパールカレーも絶品です*\(^o^)/*

  みんたるさんでは、数人の作家さんによる織り物を展示させて頂きます。裂いた着物地、毛糸、その他(?)…

なんともユニークでこだわりのある“織”は心和ませてくれます。気に入って頂けたら、ご購入も可能です。

"アール・ブリュット"って絵だけではないのですね!



 

第一回アール・ブリュット札幌展 〜織展〜

3月15日()〜28日(金

    ※定休日の関係で少しだけ会期を長くして頂いています。

会場 「フェアトレード雑貨&レストラン みんたる」

住所 札幌市北区北14条西3丁目2-19

http://mintaru.com/2011/doc/?r=5

営業時間 11:45-22:00(日月祝日・休み)


 今、スタンプラリーカードを製作中です。デザイン難航中です!

スタンプラリーカードを握りしめ、第一回アール・ブリュット札幌展全会場の作品を楽しんで頂きたいと思っております。全ての会場にカードを置かせていただきますのでスタートはどこからでも。完走者には、もれなく良いことがありますよ〜!!

  会期は一週間あります。ぜひ、ぜひ、3店舗のオススメメニューとご一緒に作品のご鑑賞をお楽しみ下さい。


                                                 (YK)



 


2014年1月19日日曜日

会場のご紹介!


 みなさん、こんばんは!
毎日、とてもとても寒いですね。いかがお過ごしでしょうか?
こんな時は、温泉につかり暖かい部屋で湯豆腐をつつきたくなります(+熱燗)。

  さて、年が明け第一回アール・ブリュット札幌展の詳細も決まってまいりました!今回会場としてお借りするのは、市電 中島公園駅近くにありますコミュニティ&レンタルスペース よりどこ オノベカさん。年間を通し多種多様で素敵なイベントに出会える場所です。

      こちらがオノベカさん。
      黄色い外観がなんとも
      可愛らしいです♡ 
  http://ais-p.jp/onobeka/←チェケラ!

  もともと古民家だったそちらの館内は、味わい深い床や壁、梁に囲まれていて、この度展示させていただく作品達も、その滋味溢れる素敵な空間にぴったりはまりそうです。住んじゃいたいくらいです!
  13人の作家さんの作品展示を予定しています。是非お気に入りの作家さんを見つけにいらしてください。 また展覧会開催中は、会場1Fカフェスペースにてカフェ営業もさせていただく予定です。鑑賞の後にコーヒーはいかがですか…(^^)
  そしてオノベカさんでの展覧会を軸に、市内(中央区・北区)のカフェやフェアトレードのお店で作品展示を同時開催する予定です。
  オノベカさんでも展示予定である4〜5人の作家さんの、他の作品をより深く見ていただく為、計三店舗のご協力のもと個展のような形を取らせていただきました。そちらの素敵なお店のご紹介は次回のブログで*\(^o^)/*

  オノベカさんでの展覧会のスケジュール、および場所は以下ご参照ください。

●2014年3月16日(日)〜22日(土) 
10:00~18:00
 ※16日は15:30からオープンとなり、予約制のオープニングパーティとなります。
 ※20日と21日は夜間も営業いたします(22時まで)。
 ※22日最終日は16時までとなります。

●入場料 無料    
 ※16日はオープニングパーティーにつき、1ドリンク代として要500円

●場所 コミュニティ&レンタルスペース よりどこ オノベカ (札幌市中央区南11条西7丁目3-18)


〜 講演会・オープニングパーティー 〜
  3月16日(日)
   15:30 開場
   16:00〜17:00 工藤和彦氏による講演
   17:00〜21:00 オープニングパーティー 
                                
 
  工藤和彦氏について
 陶芸家。高校を卒業後、信楽焼作家神山清子先生に師事する。滋賀県内アウトサイダー・アートに興味を持ち支援を始める。北海道に移住し、陶芸家として独立後もライフワークとして支援活動を続け、2006NPO法人ラポラポラを設立アール・ブリュット、アウトサイダー・アートの研究、発掘調査、アートディレクターなどに取り組旭川市在住。
2008年「アール・ブリュット/交差する魂」展
2009年「アロイーズ」展/「北海道のアウトサイダー・アート」展 
(共に道立旭川美術館にて開催)

 ※講演会では混み合う場合に椅子がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  工藤氏の講演は、私達実行委員もとても楽しみにしています。アール・ブリュットが好き、アール・ブリュットをもっと知りたい、という方は、是非この機会を逃さずに!


  ご予約・お問い合わせ先
  「アール・ブリュット札幌展実行委員会」  代表  國陶 たやか   (くにすえ たやか)
  Email : artbrutsapporo2014@gmail.com
  Tel     : 080-1860-5792  (國陶)
   




  今年はアール・ブリュット元年と言われているそうです。というのも、国が支援を今年度から始めるとの事です。流行の予感です(^^)

関連記事です。
  私達実行委員会が目標の一つに掲げている、アール・ブリュットの啓蒙。この展覧会が少しでもそうした効果を挙げられるよう、頑張っていきたいと思います!
  開催まで二ヶ月を切りました〜!ドキドキ、ワクワクを皆様とご一緒に体感したいと思っております!


                                  (YK)

2014年1月5日日曜日

アロイーズに続き、もう一人ご紹介

  明けましておめでとうございます!2014年!!
  今回の年末年始は長くお休み出来た方も多いのではないでしょうか?ブログ担当者も市内の実家に戻り、雪掻きと食べ飲みの日々…大雪のおかげ?で、例年にみられる体重増加も防ぐことが出来てまずまずの年明けです(*^^*)
  テレビのお正月番組にも飽きた頃、「セラフィーヌ」を読み終えました。

  アール・ブリュット好き歴が非常に短い私は勉強を兼ねて、この本を委員長に貸してもらいました。
  映画「セラフィーヌの庭」の原作本で、映画をごらんになられた方も多いかと思います。
  フランスに実在した女性画家 、セラフィーヌ・ルイ。彼女の作品は素朴派ともアール・ブリュットとも言われています。家政婦だった彼女は40歳を過ぎた頃、天命により絵筆を取りはじめます。昼はハードな家政婦、夜は“描く仕事”と言う二重の生活を送る事になります。
  “素朴派”も“アール・ブリュット”も、芸術的な訓練、教育を受けていない人が生み出した作品(素朴派は絵画に対してのみ)に定義されます。この二つはイコールではありませんが線引きもなかなか難しそうです。素朴派の作品の多くは対象が写実的に描かれており、主題がわかりやすい傾向があります(素朴派となっていますが、素朴な印象と言う事ではないみたいですね)。セラフィーヌの絵は、草や木、野花といった対象が控えめでありながらも、その多くは写実的とは言い難く、どこか複雑ささえ感じます。
  ここで、セラフィーヌの作品が分類される時のもう一つの“アール・ブリュット”について考えてみますと、「自身の内側から湧き上がる衝動のままの表現…」という概念は、彼女の絵にしっくりきます。対象を写実するのではなく、心の中の花や草木を描いていたのでしょうか。絵でありながら、その中で植物が成長を続けているかの様な感じがあります(実物は見た事ないのですが…)。どちらかというと、アール・ブリュット寄りの雰囲気を感じます。唯一無二の存在である私達。それぞれの内側もそれぞれ。それをそのままアートにしたら?とても独創的で面白いでしょうね。もちろん、表現力や生まれ持ったセンスがセラフィーヌにはあったので、素晴らしい作品を描けたのでしょうけど。。気になった方、「また〜⁈」と言わずにセラフィーヌ・ルイで検索してみてください!隅から隅まで生命力で溢れた絵はとても素敵です!
 
  アール・ブリュット札幌展実行委員会の仕事始めは1/4でした。最終的な作品選定、展示方法、チラシやポスターの作成などが話し合いのテーマでした。会期開始まで二ヶ月ちょっとです! 会期が始まる頃はまだ札幌は冬だと思いますが、その後はだんだん暖かくなってくるのでしょうね。楽しみです。
  独創的で、生(き)のままの力強い札幌の作品達と一緒に皆様をお待ちしています!


    

日程  2014年3月16日(日)〜3月22日(土)
会場  オノベカ  (札幌市中央区南11条西7丁目)

                                                         (YK)